この記事では、カメラ「OSMO POCKET」に関する質問に答えていきます。
見出しから気になる項目へ飛んでみてくださいね。
質問は以下のボタンからどうぞ(匿名で質問できます)
\ OSMO POCKETの質問をする /
※匿名で聞けます
旅行で使うならOSMO POCKETとGoProどっちがオススメですか?
GoProを使ったことがありませんが、形的にOSMO POCKETが良いかと思います。
本体で自立しますし、なにより自撮りしやすいです。
充電の長さを重視するのであれば、OSMO POCKETをオススメします。
動画のファイルが勝手に分割されてしまいます。なぜでしょう?
長時間撮影のファイル破損を抑えるために分けられているようです。
OSMO POCKETではありませんが、GoPro公式で以下のようなことを書いていたので同様の理由だと思います。
長時間連続撮影を行うと、ファイルが自動的に約4GBごと分割されます。
綺麗な写真を撮りたい場合、何がオススメですか?
順位をつけるならこんな感じでしょうか。
- 一眼レフ
- OSMO POCKET
- GoPro
いっても、比べるカメラのジャンルが違うので、用途によって使い分けるのがよさそうですね。
カメラだけを水平に保つ機能はありますか?
あります。固定モードであれば可能です。
OSMO POCKET単体でライン録りはできますか?
今(2019年3月3日時点)はできません。公式でロックされていますね。
アップデートや新規アクセサリーがでるのを待ちましょう。
歩きながら撮ってもブレませんか?
ほぼブレないですね。固定モードにしている映画のような滑らかさになります。
YouTube用の動画も撮れますか?
撮れます。ぼくが投稿しているチャンネルでの動画はほぼOSMO POCKETだけで撮っています。
音声も想像以上にいいので愛用しています。
いわゆるボケのある写真は撮れますか?
一応撮れます。ピントがあったものと背景の距離があればボケてくれます。
ただ一眼レフとかと比較するレベルじゃないことは知っておきましょう。
質問、疑問も随時募集中です
購入前に気になることを質問していただければ、サクッとこの記事内でお答えします。
長文になりそうな場合は、別記事も執筆いたします。
質問は以下のボタンからどうぞ(匿名で質問できます)
スタディサプリは、効率的に勉強したい学生の悩みをすべて解決してくれるサービスです。
学校が必要ないと思わされるほど高品質な講座が4万本以上あります。
受験勉強で勝ちたいという方は使ってみてください