親指シフト

ローマ字入力の1.7倍速の『親指シフト』をマスターする!という宣言

『親指シフト』という入力方法を知っていますか?

親指シフトは『日本語』を入力するためだけの入力方法。

マスターするとローマ字入力よりも1.7倍速でタイピングができるという代物。

 

親指シフトを学ぼうとして、挫折した人がめちゃくちゃ多いので、モチベーション維持のために、ぼくはツイートやブログを使い、日々の成長の記録を残していきます。

まだ親指シフトに慣れていないので、この文章は、iPhoneとGoogleドキュメントを使い音声入力で入力しています。

 

① ローマ字入力から親指シフトへ

 

② 親指シフト万能すぎる

 

③ 『ま行』が覚えにくい

 

④ キーボードの下段キーを押すのが苦手

 

⑤ 単語で位置を掴むとやりやすい

 

⑥ 使用頻度の高いものは自然と覚える

 

⑦ 文章打つのはまだまだ。練習あるのみ

 

おすすめ学習サービス「スタディサプリ」
スタディサプリをみせてる瞬間男子りっくん

スタディサプリは、効率的に勉強したい学生の悩みをすべて解決してくれるサービスです。

学校が必要ないと思わされるほど高品質な講座が4万本以上あります。

受験勉強で勝ちたいという方は使ってみてください

≫スタディサプリをみてみる