この記事では
- ルービックキューブについて
- 値段別の使いやすさ
- 6面の揃え方や参考サイト
- 正しい持ち方について
- 揃えられるようになるまでの2ステップ
- 参考サイト
について、画像や動画を使ってまとめています。
ルービックキューブ6面揃えられるひとスゴイな…

確かにそうだね。でもね、正しいやり方を覚えれば誰にでもできるって知ってた??

ぼく、とてもバカだけど1週間もあったら揃えられるようになったよ!実は簡単ということを知っておいてね
この記事を読めば、 誰でもルービックキューブの6面を揃えることができます。
できる人とできない人の差は、正しい知識を知っているかどうかなんですよ。
あわせて読みたい
この記事の全体像
まずルービックキューブを六面揃えられる人は全世界で6%しかいない
94%はルービックキューブを揃えられない全世界人口の割合です。残り6%の人しかルービックキューブを揃えられない。

えっ、そうなの??できない人がほとんどなんだね!

そうなんだよ!揃えられるようになると全世界のたった6%の中に入れるんだよ
友達に披露でもすると、「デキるやつ」として目立つこと間違いなしです。
ルービックキューブは「難しい」というイメージがあるせいか

自分には揃えられない…
と思いがちです。
でも、実はそうじゃありません。
初めに書いたとおり「正しい知識を知っているか」が鍵なんです。

「難しそう」と先入観はさっさと捨てよう!
「だれでもできるんだ!」ということを知って、きちんとやり方を覚えれば、誰でも6面を揃えることができます。
まず値段別でルービックキューブの質を知っておこう

ルービックキューブをやりたくなってきた。初めは安いルービックキューブでもいいかな?

安いのでも揃えたりすることには問題はないけど、ぼくは1000円ぐらいのから使い始めることをオススメするよ!
値段別「使いやすさ」
- 100円 動きが固すぎる。
- 1000円 普通に遊べるがタイムを縮めるのには向いていない
- 3000円~ どのメーカーもほとんど同じ。経験を積めばいくらでも速くなる
個人的には100円のルービックキューブはオススメしないよ!動きが固すぎて嫌になるからね
1000円レベルのルービックキューブの動き

普通に揃えたりするのに問題はないけど、速く揃えようとするとガチガチ引っかかるんだよね
いま、ぼくが使用している3000円レベルのルービックキューブはこちら


使いはじめは、動きが柔らかすぎて驚いた
使っていると、その柔らかさが揃えるスピードに変わってきました。
3000円レベルのルービックキューブの動き
余談ですが、ルービックキューブ型貯金箱というのもあります。

普通に遊ぶこともできて、貯金箱との両立がされています。
機能面について
- 黄色の面に穴 お金を入れる
- 緑の面 揃えると中身を取り出せる

あわせて読みたい
順番にやり方を覚えれば、誰でも6面揃えられる

ルービックキューブ買ったよ!具体的に揃え方をおしえて!

ルービックキューブの6面を揃えるまでを7つのステップに分けて覚えるんだよ!

具体的な揃え方の説明は以下のリンクで見れるよ!参考にしてみてね
これらの 7ステップを覚えれば、誰でもルービックキューブの6面を揃えることができます。
揃えるスピードを速くしたいなら、正しい持ち方を覚え、経験を積もう

揃え方は7ステップと…。よし!手順を覚えてひたすら練習するぞ!

ちょっと待ってね。練習するまえに正しいルービックキューブの持ち方を覚えるのをオススメするよ
正しい持ち方
- 親指、中指、薬指の三本指(左手は+小指)で持つ
- 主に左手でキューブを支える
- 力を入れすぎない
悪い持ち方
- 手全体で掴んで回す
- キューブから手を離して回す
- 上1段を掴んで下の段を回す
- U’を右手親指で押し込んで回す

悪い持ち方の癖がつくと、後から修正するのが大変だから初めのうちに意識しようね!

揃え方も正しい持ち方も覚えた!もっと速く揃える方法ってあるの?

もちろんあるよ!具体的な揃え方のショートカットなどを書いてくれた記事があるから紹介しておくね

揃えられるようになったら、あとは『練習』の繰り返しだよ

実際に、ぼくが揃えられるようになってからのタイムの変化をまとめておくね
ぼくのタイムの変化
- 揃えられるようになる 2分30秒
- 3日後 2分
- 1週間半後 1分
- 1ヶ月後 32秒
『慣れるレベル = 揃えられるまでのスピード』という感じ。
まとめ『ルービックキューブを6面揃えるまでの2ステップ』

改めて、ルービックキューブの6面を揃えるために必要な2ステップをまとめておくね。
- 正しい持ち方で正しい手順を覚える
- ひたすら繰り返す

揃えられるようになっただけでチヤホヤされるしね

実際にやってみると、意外とカンタンだと気付くはずだよ!
コスパが良いルービックキューブ7選

もっと良いルービックキューブ欲しくなっちゃった。オススメのある?

ぼくがオススメするものを7個紹介するね。全部買う必要はないけど、1つお気に入りのものを持っておくといいよ!
ぼくが実際に参考にした解説サイト

あっ、そういえばルービックキューブの揃え方について手順だけ書いているサイトってないの?

たくさんあるよ!実際にぼくが参考にしていたサイトは下の2つだよ
1. ルービックキューブ簡単6面完成攻略法

文字は少ない反面、図がとてもわかりやすい!
2. ルービックキューブ攻略法

いろいろな揃え方が書かれていて万能!
この記事の解説にでてきたルービックキューブ
The following two tabs change content below.



りっくん
行動力だけで人生を楽しむ大学生。
最近では、月間8万回も読まれるようになりました。
最新記事 by りっくん (全て見る)
- 世界から僕が消えたら誰が悲しんでくれるだろうか。映画「世界から猫が消えたなら」の感想 - 2018年4月19日
- スマホだけで写真編集するぼくの愛用編集アプリ3つ - 2018年4月16日
- 「復習ノートは必要か?」という質問に断言しよう。必要ない!作るな! - 2018年4月13日
- 受験生に読んでほしい厳選記事 - 2018年4月13日
- 自分で考えたことがない人ほど、誰にも相談せずに自分で考えよう - 2018年4月12日
▶▶▶ こちらも合わせてどうぞ ◀◀◀
- 最近、読書していますか? ▶ 超絶便利なKindle。4000円引きクーポン付き
- これで偏差値70になりました ▶ 最強勉強スケジュールの組み方
- ブロガー必読! ▶ ブロガーが読むべき厳選3冊