どうも、沖縄移住して2ヶ月目のりっくんです。
そういった悩みを持っている方のために、前半に「メリット・デメリット」を、後半で「移住が向いている人・向いていない人」を解説しますね。
【不便すぎる】沖縄移住2ヶ月で分かったメリット・デメリット
遠慮なく、思ったこと、感じたことをお伝えしますね。
メリット|良いところ
自然が綺麗
沖縄といえばやはり「海」ですよね。
晴れた日の真っ昼間は、海がとても綺麗です。これは全人類そう感じるはず。

花粉症がない
京都に住んでいたときは、1年中くしゃみと鼻水が悩んでいました。
生きてきて22年間悩んでいたのですが、驚くべきことに沖縄にきてからはそういった症状は一切でていません。
どうやら沖縄には花粉症を飛ばすスギヤヒノキの数が圧倒的に少ないだとか。
鼻水星人にならなくてすむのはとてもありがたいです(笑)
ガソリンが安い
沖縄に移住するまで知らなかったのですが、ガソリンがかなり安いです。
車社会だから減税されており、本土よりも7円安くなっています。
日常的に車を使うので、生活にも優しくて助かりますよね。
人との接触が少ない
これに関しては、自分が田舎に住んでいるからかも…。
お店にいかない限り、人と関わる機会がゼロです。散歩してても人とほとんど遭遇しません。
周囲との人間関係で悩むこともないのと、コロナの感染リスクが少ないのは安心できます。
デメリット|良くないところ
車がないと生きていけない
ぶっちゃけ歩きではどこにも行けません。郵便局も厳しい。
スーパーまで最低でも20分かかり、スタバには約1時間とか…。
免許証を持っていないと生活は不可能とも言えますね。
暑いのは避けられない
ぼくが引越したのは3月でしたが、すでに暑かったです。長袖の服はいらないぐらい。
直射日光も強いので、日焼け止めを塗っていないと即黒くなること間違いなし。
「夏は嫌い…」という方にはオススメできません…(僕も嫌いなんだけどね…)
湿度が地獄すぎる
沖縄の地獄は暑さだけじゃありません。湿気もハンパないです。
除湿機をつけていない日はないぐらい湿度が高く、ちょっとでも放置すればカビが発生してしまいます。
室内でいてもジメジメしているため、汗がとまらないのがちょっと面倒。
ネットショッピングの配送が高い・遅い

以前、上のカーペットを購入した際、送料が2,000円以上かかりました…。高すぎぃ…。
そもそも「沖縄に配送不可」という商品も多いので、ネットショッピングが機能しないこともしばしば。
ニトリに足を運んでも「取り寄せが必要で…」となり、受け取れるのが1ヶ月後とかも日常です。
「買ったものは今すぐ手元にきてほしい」という方には厳しい環境ですよね。
牛乳がビビるほど高い
なんとなく想像はしていましたが、物価はそれほど安くないです。
特に高いなと感じるのが牛乳。どのスーパーでも1本200円を超えます…。
あと謎にじゃがいもも高い(一度も買ってない)
沖縄に引越してからは、牛乳のかわりに豆乳で耐えています(笑)
遊ぶ場所はやはり少ない
自然は多いですか、遊べるスポットは少なめです。
彼女の会社の同期は「休日はドンキかな」というぐらい行く場所がありません。
「ナゴパイナップルパーク」や「美ら海水族館」など楽しめるところはありますが、日常的にいくわけでもないので(笑)
あと、スタバやドトールなどのカフェも死ぬほど少ないので要注意。
温厚な人ばかりではない
「沖縄は温厚な人が多い」と聞いていましたが、そうでもないな〜というのが今の感想。
引越して1ヶ月で下記のようなことにも巻き込まれました…。特殊な例すぎるかも…。
保護した猫を、飼い主さんにお返ししました
「去勢手術と室内飼いをしていただけると安心できるんです」と伝えたら「そんなん必要ない。この辺は自由にさせてる」とブチ切れられ、怒号をあげ壁を殴る方でした
あらゆる説明をしたけど一切伝わらず、ネコは帰っていきました。自分の弱さが悲しい
— りっくん|等身大カップル|瞬間男子 (@rikkunblog) March 31, 2021
ほかにも「ウィンカーなしの割り込みが多い」「レジで抜かされることが多い」など、京都に比べると乱暴な人が多いイメージ。
那覇など都会側は問題ないと思いますが、田舎になるほど閉鎖的で新参者に厳しい印象があります(偏見ごめんね)
沖縄移住が向いている人、向いていない人
ここまでのメリット・デメリットを踏まえて、どういった方に沖縄移住がオススメなのかまとめます。
移住を検討している際の参考になれば幸いです。
沖縄移住は、かなり孤独です
沖縄では車社会で都会から分断され、人との関わりもどうしても減ります。
友達や家族にも会いにくい環境なので、孤独が苦手なひとにとっては寂しすぎるはず。
個人的には1人でくるのではなく、パートナーなど複数人数で移住するのがオススメです。
【注意】いきなり移住はオススメしません
ぼくは沖縄の知識ほぼ皆無で、賃貸の下見もせず引越しました。
やはり急に移住するのではなく、旅行として一度「沖縄はどういう場所なのか」を感じるのがいいですね。
足を運んで知っておくことで、移住後の失敗が減るなと思います。
では、快適な沖縄ライフを…!

スタディサプリは、効率的に勉強したい学生の悩みをすべて解決してくれるサービスです。
学校が必要ないと思わされるほど高品質な講座が4万本以上あります。
受験勉強で勝ちたいという方は使ってみてください