自動車免許の合宿

【知っておきたい】自動車学校のカップル合宿に必要な荷物29個

どうも、カップルで免許合宿にきているりっくんです。

 

今回は、免許合宿に持っていくべきもの、持っていくと役立つものを紹介します。

 

「なにが必要だっけ?」と思っている方は、行くまえのガイドブックとして使ってくださいね。

特にあると役立つものは太字にしています。
りっくん
りっくん
リストにしてまとめて見やすくしているよ!

免許合宿に必須なもの11個

  1. 住民票
  2. 本人確認資料
  3. 運転免許証(ある人限定)
  4. 印鑑
  5. 筆記用具
  6. メガネ・コンタクト用品
  7. 着替え(パジャマ)
  8. 洗面用具
  9. タオル
  10. 生理用品
  11. 現金・キャッシュカード
りっくん
りっくん
Amazonで買えるものはリストにしてまとめてといたよ

Amazonで買えるものまとめ

created by Rinker
ガムシャタオル(GamachaTowel)

りっくん
りっくん
次に「あると便利なもの」だよ

免許合宿であると便利なもの18個

りっくん
りっくん
すべてAmazonで買えるから、ぼくが実際にもっているものをリストにしておくね

Amazonで買えるものまとめ

created by Rinker
バッファロー

created by Rinker
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

created by Rinker
La Ventus(ラ ヴェンタス)

created by Rinker
Apple(アップル)

ドライヤー
泉精器製作所

created by Rinker
SALONIA(サロニア)

りっくん
りっくん
最後に「なくてもいいもの」だよ。持っていって後悔しないように!

免許合宿になくても問題ないもの2つ

  1. 調理器具
  2. この記事で紹介していないもの
りっくん
りっくん
調理器具は教習所側でレンタルできることがあるから安心してね

おわりに「個人的にハンガーがあると超役立つ」

さて、ここまで免許合宿で持っていくべきものを紹介しました。

 

個人的に「ハンガー」があると役立ちますよ。

持ってきた服をかける。洗濯した服をかけるなどなど、衣類をかけておくためのハンガーがないと大変です。

ぼくは持っていくのを忘れて、近くの100均にまで買いにいきました…。

 

では、最後におさらいとしてリストを並べておきますね。

りっくん
りっくん
お忘れ物のないようお気をつけくださいな

  • 調理器具
  • この記事で紹介していないもの