「このことは今後書こう」と思っていて良いことはあるでしょうか?
ぼく自身にも言いたいことですが、情報はとめずにコンテンツにしたほうがいいです。
つくづく思うけど、情報はとめずに爆速でコンテンツにしているほうが良いですね。
例えるなら、情報は【刺身】
生物で早いうちに食べたら美味しいけど、放置しちゃうと味が落ちてしまう。
放置したものより新鮮な刺身を提供したほうがお客さん(フォロワーさん)にも喜んでもらえるしね。
— りっくん|瞬間男子🌱 (@rikkunblog) 2018年10月29日
情報を自分の頭の中だけで留めておいていいことはない
「良いことに気付いた」という状態で誰にも伝えず、コンテンツにもしないでいるとどうなるか。
ずばり【よどんでくる】ですね。
脳内の情報という水が一切流れないようになり、徐々に腐ってくる。そんな感じ。
思いついたこと、言いたいことはすぐにツイートして記事にして【コンテンツ】に変換してあげる必要がある。
ツイートはスマホからできるし、記事もツイートを埋め込んでサクッと書き込むだけでいい。
「スマホでブログ投稿するのにおすすめなアプリとサービス9選」で紹介しているアプリを使えば、スマホからでも十分な記事を書けるしね。
やらない手はない。
スタディサプリは、効率的に勉強したい学生の悩みをすべて解決してくれるサービスです。
学校が必要ないと思わされるほど高品質な講座が4万本以上あります。
受験勉強で勝ちたいという方は使ってみてください