どうも、二人で初ヒッチハイク1日目を終えたリクです。
出来事や考えを旅先で書くという初の試み。
いってみよ〜!!
ヒッチハイク初日の朝 ▶ 盛大に寝坊
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 9, 2017
9時に桂川PAに着いている予定が、9時起床。
開始時間が11時に変わった。
9時にSA到着予定が、2人とも寝坊して11時ごろ到着(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
アクシンデントもつきものだよね。(震え)#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
赤髪とバス〜。
SA向かってます。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/emkrxM1H79
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
向かうぞおおおお!!!#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/GExAkjgfnI
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
バス [icon name=”arrow-right” class=”” unprefixed_class=””] 電車を使い、桂川PAに。

西向日駅ってすげぇポジティブな駅みたい。
上向こうではなく、西向こう。
あっ、これからいく旅のことやん。#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
駅降りたーーーー#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/hH0J3tmHEU
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/6aoIToJHoF
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
あっ、写真は友達が普通に貼っていいよって言ってくれました(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
PA向かっている途中が田舎すぎて、滋賀出身の友達は「滋賀やん!」ってずっと言ってる。#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
滋賀やん!っていっていた風景はこちら

ヒッチハイク開始地点である桂川PAに到着
桂川PAの入り口が見つからない(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) pic.twitter.com/LmJgip1GrI
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
なかなか見つからなくて苦労しました。
はいれたあああああああ pic.twitter.com/nqYqfoyBR0
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
みて、このぼくの嬉しそうな顔。
彼はこれからこのPAから2時間も出れなくなることなど、知る由もなかった…。
ひとまず休憩!#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/RHZ1nTRh1V
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
PAで話しかけるもなかなか見つからない。
この休暇中は少し難易度高いかな?笑
既に楽しいけど←#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/GypgyrBPtI
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
30分経ったが、なかなか見つからない。
見つからなさすぎてるからメロンパン食べてる。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/ZTXUGuLmOJ
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
リプライで教えてもらったので、高速道路戻るちょっと前で立ってみる!#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/tuHom8wfHc
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
このPAでヒッチハイカーに二人会いました。
二人とも北海道から来てたり、新潟からきてたり、熟練者。
ヒッチハイク開始から2時間たったが、乗せてくれる車がみつからない
このまま京都にはいたくないよーーーーー!!!#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/KZPNAi48Df
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
ぼくたちは、まだ同じところにいた。これは本当にしんどかった。暑すぎて二人ともクタクタ。
そして、
ぼくが、スケッチブックをもってトイレの前で構えていると
「何人?」

二人だということを伝えると、いいよと二つ返事。
乗せてもらえた!!!!!
昔のバイクで日本一周したことある方。
粘ってよかったーーーーーー。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/dy8sOiulb2
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
運転手の方もブログをしているという偶然。笑
1台目、乗せてくださった方のブログ↓↓↓https://t.co/ixjJjlA0uW
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
夜には、しっかり今日のことも書いていました。ぼくたちのことも編集ありで紹介していただいています。
1台目として、ぼくらの乗せてくれた方がブログ更新してた!!
しっかり顔に編集がかかっているけど、ぼくらが紹介されています(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)https://t.co/x7pXdJZQ2t
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
兵庫県に突入!!!
兵庫県神戸市なう。#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
1台での移動距離半端なくて嬉しいいいい!!!!!! pic.twitter.com/u23l3EblFQ
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
途中のPAに寄り、休憩を5分ほど取りました。
休憩ーーー。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/N7YdrI8y7m
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
フードコートで水分補給(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/wR4mctvkcl
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017

神戸市はとりあえず建物がでかい
建物デケェえええ#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/V9lJhSLjwc
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
1台で、桂川PAから明石SAまで乗せてもらえました!!!
本当ありがとうございます。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/CsubO79Cd9
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
1台目で桂川PAから明石SAまで一気に移動!!
本当に感謝です。日本人って優しい。
お別れの際、お守りかのように渡されたもの。
別れ際に、「宇宙を授けよう」と渡されたもの。
こういう別れ際に渡されたら、何もらっても嬉しい。 pic.twitter.com/uz6iQXx1W0
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
再びSAに放たれた2人。 pic.twitter.com/THwsSq7lAH
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
17時までゆっくり休憩。状況説明や周りの風景を写しています。
明石SAで休憩。#ヒッチハイク旅 https://t.co/0NP90fDWil
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
日時計もある場所でした。

友達による、日時計のモノマネ。

はいっ。
「岡山方面」という書かれたスケッチブックを掲げると、20分で乗せてくれる車が見つかった
2台目乗せてもらえたああああああ
「岡山方面」つよい(確信)#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/bGaQON4KZM
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
一瞬。
1台目乗るまでに2時間かかっていたので、20分はかなり短く感じました。
2台目の方は島根の方。
喋り方に優しさが滲み出てる。#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
乗せてくれた方がみんな、「明日は大丈夫?」と心配してくれるの嬉しい。#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017

突然の豪雨。
岡山に歓迎されていない模様。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/ipNFndEUVF
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017

はじめてのヒッチハイクでも1日で岡山に到着できる
岡山駅到着。#ヒッチハイク旅 https://t.co/H2ZFY2lFIT
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
初ヒッチハイクで、1日で京都から岡山まで来れました。十分だ〜。
晩ごはんは岡山駅前の居酒屋的なお店
岡山駅前の商店街!#ヒッチハイク旅 https://t.co/CIARsIoceA
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
居酒屋的なところ〜。
角度的に他のお客さん写っちゃうから配信はなしで!#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/CW7K3s2k6w
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
ミニまぐろ山かけ丼🍣!!!!#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/ajgIcKeJhc
— riku×ブログ×大学生 (@rikkunblog) 2017年8月10日
わさびが鼻にめっちゃツーンってきて美味しかった。
ふふふ。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/WxYYzb4quh
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
おまかせの10本みたいなもの。玉ねぎが美味しすぎて、二人とも、さらに2本注文しました。笑
晩御飯終わりー。宿泊前に少しぶらぶら。 https://t.co/GfQ1iL21js
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
岡山のドンキー。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/fNqgXJkHPn
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
ヒッチハイク旅1日目の宿は漫画喫茶
漫画喫茶〜 #ヒッチハイク旅 https://t.co/ETWYAT063W
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
漫画喫茶に泊まるなんて初めてなのでかなりワクワク。
部屋に入り、シャワーを浴びて、この記事を書いています。
今からできるだけ記事書いて、漫画読んで、ゲームして寝る。
→家と変わらない。#ヒッチハイク旅 pic.twitter.com/hXePwxERyI
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
ヒッチハイク旅1日目のまとめ・感想
1日全てが冒険のようで、アドレナリン半端ない。
京都の方は、自分の領域に他人を入れたがらないので、ヒッチハイクは不向きな県なのかなと感じました。
2日目にはなんとか広島につきたいですね〜。頑張ります!!楽しむことのほうが大事だけど!
ではっ!!!!!!!!!!!
ヒッチハイク1日目の移動距離
211km。
目的地まであと、185km。 pic.twitter.com/57kXX8y7yi
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
他、ドライバーさんから聞いた豆知識や名言
高速道路の側壁は、夜景などに運転手が見惚れて起こる事故を防ぐためでもあるらしい。#ヒッチハイク旅 #豆知識
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
生田川のことを地元の人は、「なまたがわ」って言っているらしい。笑#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
「失敗してもいいんよ、やることに意義があるんよ。#ヒッチハイク旅
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
リツイートしていただいて、ツイートが拡散されるととても嬉しい
#ヒッチハイク旅 のツイートを、出来る限りリツイートしていただければ、ぼくたちももっと楽しめるので、ぜひお願いします!
ヒッチハイカーにもこのツイート届けー!
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) August 10, 2017
ツイッターをフォローしてしてもらえると、ヒッチハイク旅の状況がリアルタイムで見れます。ぜひフォローお願いします。