ブログ運営

【体験談から学ぶ】ブログ初心者の90%がやってしまう5つの失敗と対策方法

爆笑から失礼します。

月間16万PVのブログを運営する瞬間男子りっくん(@rikkunblog)です。

ブログをはじめてもう少しで3年が経とうとしています。

約3年もやっていると、もちろん失敗をたくさん重ねてきました。

 

そこで、この記事では【初心者ブロガーがやりがちな失敗】を5つと対策方法を解説します。

ここで紹介する失敗にハマっていたぼくは結果がでず悩んでいましたが、抜け出してからは「月間PV16万/収益50万円」を達成しました。

内容の信憑性はあるかなと思います。

 

最後まで読めば事前に失敗を回避できるのでぜひご覧ください。

りっくん
りっくん
何度も読んでほしい内容となっております!

 

【結論】ブログで失敗したなと感じる5つのこと

  1. 毎日0からネタを考える
  2. 書くことが目的になる
  3. 自己満記事が読まれなくて焦る
  4. とりあえずアドセンス貼っておく
  5. 書いていないのに伸びないの悩む
りっくん
りっくん
それぞれの解説と対策方法を書いていくね!

①「毎日0からネタを考える」

ブログを書くときにパソコンのまえに座って「今日はなにを書こうかな」と考えていませんか?

ぶっちゃけ、それ効率が悪いです。

 

理想のサイクルは下記のとおり。

  1. 日常的にネタをメモする
  2. スキマ時間に構成を作る
  3. パソコンでは本文を書くだけ

一気に生み出そうとするとスピードが悪いんですよね。

また、隙間時間を使わないと作業はなかなか進みません。

まとまった時間なんてなかなかとれないからですね。移動時間等の数分を使いこなしましょう。

▼YouTubeの話ですがスキマの5分で撮影したりします。

 

ちなみにですが、記事ネタをメモするのは「iPhoneの純正メモ帳」が最強です。下記の記事もあわせてご覧ください。

 

②「書くことが目的になる」

ブロガーが一度は陥る失敗でしょう。

 

最初は書きたいことがあって書いていたのに、いつからが「更新すること」が目的になっている。

これを【目的のすり替え】といいます。

書きたいネタがある→記事を書く
更新しないと不安だ→記事を書く

どちらも記事を書いていて同じような感じがしますが、根本的にかなり違います。

 

ネタうんぬんのまえに更新を目的にしてしまうと、うっっっっすい記事が生産されがちなんですよね。

趣味で書くブログなら問題ありません。

 

ブログを運営して伸ばしていきたいなら、読者にとって価値のある記事を書くことを意識しましょう。

たとえばこの記事は【初心者ブロガーが失敗しがちなことを事前に教える】というものです。

「いや〜!こういうことで失敗してさ〜!大変だったよ!」と対策方法を書かない記事は自己満足記事ですよね。

りっくん
りっくん
その流れで自己満足記事の話をしましょうか!

③「自己満記事が読まれなくて焦る」

ブロガーが挫折する理由でもっとも多いのが「読まれなくてやめる」です。

では、なぜたくさんブロガーがいるなかで「読まれるブログ」と「読まれないブログ」が生まれるのでしょうか?

 

理由はかんたんで「自己満足記事になっているかどうか?」

たとえば、自分の日常であったことをまとめただけの記事を書いていませんか?

体験談もないのに薄い自己啓発記事を書いていませんか?

 

何度もいいますが、趣味で書くのは問題ありません。趣味ブログはどこまでも自由なので。

上記のような、他人にとって価値がほぼない記事は「自己満足記事」と呼ばれています。

書き手だけが満足する記事のことですね。

 

大半のブロガーはわかっているようでわかっていないのです。

ここでハッキリいっておきます。

 

「自己満足記事は読まれなくてあたりまえ」

このことを頭に叩き込んで運営していきましょう。

たとえ書くとしても自分だけで満足しておくのが良きです。アクセスを気にするほうが間違っています。

 

もしアクセスアップの具体的な方法が知りたいなら「【秘策】ブログのアクセスアップ方法15選を伝授!運営に必要な3つ知識も紹介」という記事もご覧ください。

④「とりあえずアドセンス貼っておく」

最近ではお金を稼ぐためにブログをはじめる方が多い印象があります。

初心者が最初に手をつけるのが「Googleアドセンス」ですね。

コードを貼るだけで勝手に広告が表示され、読者がクリックし広告サイトへ飛ぶと収益が発生するというシンプルな仕組み。

 

ぼくもやっていたんですが、ペタペタ広告貼っていたんですよね。

初心者がやりがちな広告の貼り方は下記のとおり。

  • 記事一覧のなか
  • タイトル下
  • 目次上
  • 各見出し上
  • 記事下

いや、多すぎじゃ〜〜!!!

 

わかるよ。わかる。いっぱい貼ったら稼ぎやすくなるもんね。

 

けどさ!見た目がダサくない??美しさの「う」も知らないの??

せっかく一生懸命書いた記事を広告でぶった切るのはどうかなと思うのです。

せめて記事中ぐらいは外そうぜ。

 

ちなみにぼくが貼っているのは下記の位置。

  • 記事一覧の部分
  • 記事下の関連記事

 

まずトップページの記事一覧のなか。12個中3個だけ広告です。

▲モザイクの部分が広告です

 

もうひとつは記事下の関連記事部分ですね。

▲モザイクの部分が広告です

シンプルに「関連記事を表示してくれる」というのが便利で使っています。収益はほぼ無視。

アドセンスで稼ごうとするのはいいんですけど、せめてブログの見栄えが汚くなるのは避けましょうよ。

 

たまに広告貼るのに必死すぎて、スマホでみたら横幅おかしくなっているブログがあります。誰とは言わんけどさ!

りっくん
りっくん
お金ばかりみてたらブログの価値が下がっていくよ

⑤「書いていないのに伸びないの悩む」

最初のころのぼくが失敗したことです。

 

1月に10記事も書いていないのに「伸びない…」と悩んでいました。

よく考えたらあたりまえですよね。

初心者のころは【読まれる記事の書き方】もわかっていないのに「書かずに悩む」なんてバカすぎます。

 

慣れないうちは「記事を書く」ことに集中しましょう。

記事を書くときは、ここまでに解説した以下のことを忘れずに。

  1. 日常的にメモ
  2. スキマ時間を活用する
  3. 広告は最小限に抑えておく
  4. ブログを書く目的を常に考える
  5. 自己満記事が読まれなくてあたりまえ
  6. 記事を書かないと当然伸びることはない

記事を書くことに慣れたい方は「ツイートから読まれるブログネタを無限に作る方法」もあわせてご覧ください。

 

【補足】半年も経っていないのに結果を求めるな

ぼくのもとにくる相談内容でもっとも多いのがこれ。

 

いや、半年も経っていないのに結果を求めるな!!!!!

詳しくは下記のツイートでまとめているので読んでくれ!!!

これはブログだけの話じゃありません。

0から資産を育てていくときは時間がかかるものです。

アルバイトみたいに働いた分のお金が翌月にくるみたいなものじゃないんです。

しかも、テキトーにやったらタダ働きになる可能性があるのがブログです。

 

最後に夢を壊すようなことを書いてしまいましたが、事実ですのでお許しを。

実際に手を動かして試行錯誤できないひとには厳しい世界なので、無理だという方は考えて動くようにしましょう。

 

「なんのためにブログを書くのか?」を何度も考えよう

繰り返しになりますが、趣味でブログを書くならこの記事で解説したことは意識しなくてOKです。

ですが、ブログで稼ぎたい、ブログを運用したいという方は必ず気をつけましょう。

 

ブログを続けたひとの大半が、ブログの目的を忘れがちです。

自分の知名度を上げるためか、それとも稼ぐためなのか。

目的があるなら適切な記事を書いていきましょう。

 

稼ぎたいならオピニオン記事とか日記を書いている場合ではありません。

検索キーワードを分析して、逆算的に読者にセールスしていく必要がありますよね。

ただ記事を書いて広告を貼っているだけで稼げるなら誰も苦労しません。

 

この機会に「自分はなぜブログを書くのか?」を考えなおしてみてください。

 

ちなみにぼくがブログを書く理由は下記のとおり。

自分のなかにあるモヤモヤや体験を文章にして、誰かの役にたつと嬉しいから。

ブログをはじめたキッカケは「プロフィール」を参考にしてみてください。

 

90%の初心者ブロガーがやってしまうので注意しよう

おさらいとして初心者ブロガーがやりがちなことを書いておきます。

  • 毎日0からネタを考える
  • 書くことが目的になる
  • 自己満記事が読まれなくて焦る
  • とりあえずアドセンス貼っておく
  • 書いていないのに伸びないの悩む
  • 半年も経っていないのに結果を求める

根拠はありませんが、90%のブロガーは上記の沼にハマります。間違いありません。

沼にハマると、モチベーション維持もできない、結果もでない、そして挫折します。

そうやってブログをやめていったひとを100人以上みてきました。

 

どうか、この記事を読んだあなたが沼にハマらずに羽ばたけますように。

読んだ感想はツイートにて教えていただけると嬉しいです。今後の記事執筆の参考にさせていただきます。

りっくん
りっくん
感想お待ちしております…!